全国で愛されるかまぼこブランド「鈴廣」。宮内庁御用達の有田焼ブランド「深川製磁」。
100年以上の歴史を持ち、永きにわたり和の文化を支えてきた両者が、
令和時代の新しく美しい「和の食卓」を提案すべくコラボレーション。
ゲストに迎えるのは、表参道を拠点に活動するフラワーブランド「gui」プロデューサー・前田有紀。
本シリーズでは、彼女が鈴廣×深川製磁を主役とした「和の食卓」をスタイリングし、
時代感を捉えたハイクオリティライフの形を提案する。
慶應義塾大学卒業後、テレビ朝日アナウンサーとして活躍。
2013年に退社しイギリスへ留学。
帰国後3年間の花屋修行を経て
「花とあなたが出会う場所」をコンセプトにした
移動花屋「gui」を立ち上げる。鎌倉暮らし。
2歳の男の子のママ。
第3弾となる今回は、
第1弾「晩酌テーブル」編、第2弾「テラスおでんパーティー」編で
前田さんがつくりあげた鈴廣のかまぼこ&深川製磁の食器の
組み合わせをそのまま購入できる「three限定お歳暮セット」をご紹介。
「『かまぼこは特別な日に食べるもの』というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、
鈴廣さんの商品の中には、日常に寄り添ったかまぼこもたくさんありました。
特に『謹上蒲鉾 白』『かをり巻き』『あげたい』の三種は、落ち着いた“和”の時間を感じたい夜にぴったりな食材です。
鈴廣さんのかまぼこはもっちりとした食感も特徴。
ぶ厚めにカット(鈴廣のオススメは「板かまぼこを10等分」)すると、その贅沢な食感が楽しめます」
自宅セット 8,149円(税別・送料込)
「これらの食材を乗せたのは『IROHA 一文字皿』。
深みのある美しい瑠璃色×白は深川製磁さんを代表する伝統的な色使い。
お皿の柄が和の気分を盛り上げてくれますが、
食材を置くと一部が隠れて絶妙な露出度合いになるので、
普段和の食器を使っていない方でも気軽に取り入れられますよ。
横長のお皿は食材を数種類並べるだけで
華やかな盛り付けになるので、
一皿で豊かな晩酌の時間がつくれます」
「“ワインに合うかまぼこ”をテーマに開発されたテリーヌ風のかまぼこたち。
蟹ときくらげや、イチジクとチーズ、アボカドとサーモンなど、
バラエティに富んだ具材が使われていて、かまぼこの常識が覆されました。
食感も新鮮で、味もとても美味しいです。色鮮やかですし、
こういった料理が少しあるだけで楽しげなテーブルがつくれますね」
板前ちんみ3種を乗せた「和パーティセット」、グランシェフ3種を乗せた「洋パーティセット」 各5,602円(税別・送料込)
板前ちんみ3種を乗せた「和パーティセット」
グランシェフ3種を乗せた「洋パーティセット」
各5,602円(税別・送料込)
「そして、これらを乗せたのは『ネロ HISAGO bianco』。
シルエットが可愛らしくて親しみやすいですが、
実は伝統的な“ヒョウタン”型を取り入れたお皿です。
世界の人々に日本の食器を楽しんでもらうために作られ、
ミラノサローネで発表されたシリーズとのことで、
とてもモダンで、現代の多様なライフスタイルに
フィットするデザインですね。
小さな小分けの部分には、
わさびやお醤油などを入れることもでき、
機能性も素晴らしいんです」
「最後はお正月やお祝いのギフトでぜひ贈りたいセット。
職人さんが一つひとつ手作りで紅・緑・白のかまぼこに細工した
『超特選「古今」鹿の子』は、美しくおめでたい、
高級な和を感じられる極上かまぼこです。
一目見た瞬間に嬉しい気持ちになりますよね。
カットして段違いにしながら並べるとより綺麗です」
古今鹿の子セット 10,186円(税別・送料込)
「この華やかなかまぼこを乗せたのは、
お花のシルエットがモダンな『ネロ プレート nero』。
陶磁器としてはかなり珍しい、黒のお皿です。
色むらが出やすいため特別な職人技術がなければ
この艶やかな黒は表現できないんだそう。
おめでたいシーンでは
明るい色のお皿を使いがちですが、
食材が美しいときはあえて黒を選ぶことで、
お互いを引き立てあう関係をつくれます。
和の掛け合わせでつくる、
深みのある特別な時間をお楽しみください」